北海道東部に位置する釧路は、新鮮な海産物の宝庫として知られています。特に、港町ならではの新鮮な魚介をふんだんに使った海鮮丼は、訪れる人々を魅了してやみません。この記事では、釧路で味わえる絶品海鮮丼の魅力から、おすすめのお店、お得な情報まで、実際に日本縦断中に釧路を訪れた東大生ライターが余すことなくご紹介します。
釧路の海鮮丼が美味しい理由
釧路の海鮮丼が美味しい理由は、何と言ってもその鮮度にあります。
豊富な魚種:四季折々の海の幸
釧路は、四季を通じて様々な魚介が水揚げされる豊かな漁場です。
- 春:肉厚で甘みが強いホッキ貝、脂の乗ったマス
- 夏:とろけるような舌触りのウニ、新鮮なサンマ
- 秋:濃厚な味わいのサケ、プチプチとした食感のイクラ
- 冬:身が引き締まったタラ、濃厚なカニ味噌が絶品のズワイガニ
一年を通して旬の味覚を楽しむことができます。
抜群の鮮度:漁場から食卓へ
釧路港は漁場から近く、水揚げされたばかりの新鮮な魚介をすぐに味わうことができます。また、地元の漁師や市場関係者が、長年培ってきた目利きで厳選した魚介を提供しているお店が多いのも特徴です。
職人の技:素材を最大限に引き出す
新鮮な魚介の味を最大限に引き出す、職人の技も美味しさの秘訣です。ネタの切り方、盛り付け、タレなど、細部にまでこだわった海鮮丼は、まさに至福の味わいです。
おすすめの海鮮丼スポット
釧路には、新鮮で美味しい海鮮丼を味わえるお店がたくさんあります。ここでは、特におすすめのスポットをいくつかご紹介します。
- 釧路和商市場:
- 「勝手丼」発祥の地として知られる和商市場では、自分の好きなネタを選んでオリジナルの海鮮丼を作ることができます。
- 市場ならではの活気を感じながら、新鮮な魚介を堪能できるのが魅力です。
- 釧ちゃん食堂:
- 地元で人気の食堂で、新鮮な魚介をふんだんに使ったボリューム満点の海鮮丼が自慢です。
- ネタが丼からはみ出るほどのボリュームで、新鮮で美味しい海鮮丼をリーズナブルな価格で楽しめます。
- 食い処 鮭番屋:
- 新鮮な魚介を選び、お会計の際に海鮮丼も注文できるスタイルで、お好みの海鮮丼を味わうことが出来ます。
- 炉端焼きも楽しむことができ、観光客にも人気のお店です。
海鮮丼をより楽しむための豆知識
- 旬の魚介をチェック: 釧路では、季節ごとに旬の魚介が変わります。訪れる時期に合わせて、ぜひ旬の味覚を味わってみてください。
- 海鮮丼以外にも注目: 釧路では、海鮮丼以外にも、新鮮な魚介を使った様々な料理を楽しむことができます。またザンギなど魚以外の名物もあります。ぜひ、色々なお店を巡って、お気に入りの一品を見つけてみてください。
釧路へのアクセス情報
- 飛行機: 東京、大阪、札幌などから釧路空港への直行便が運航しています。
- JR: 札幌、帯広などからJR釧路駅への特急列車が運行しています。
- 車: 各都市から高速道路等を利用して釧路へアクセスできます。
〜最長片道切符の旅4日目〜旅の記録in釧路
原生花園駅から普通列車にのり、摩周湖の付近や釧路湿原の中を通り、本日の目的地である東釧路駅に到着しました。
18:39 東釧路駅到着

19:10 釧ちゃん食堂 釧之助本店到着
東釧路駅から徒歩30分、海鮮丼のお店に到着しました。釧路でも有名なお店らしいです。看板メニューの海鮮丼(1890円)を注文。どの魚も脂がのっています。特にうにといくらはとても美味しいです。釧之助本店という施設の中にある店舗で、施設に入ると巨大な水槽や顔出しパネルなどが展示されています。海鮮丼のお店のみならず、魚の販売所や海鮮バーベキューなどができるお店に釧路初の水族館などが入っており、見どころがたくさんあります。

20:00 出発
釧ちゃん食堂を出て、快活CLUB釧路木場店に向かいます。
この日は旅の疲れをとるため、快活CLUBの滞在時間を長めにしました。
次の日の朝ごはんは和商市場の勝手丼を食べる予定です。
そういえば、釧路のまちを歩いているとハエや雪虫のような小さい虫がやけにたくさん飛んでいるように感じましたが気のせいなのでしょうか??
まとめ
釧路は、新鮮な海鮮丼を味わうのに最高の場所です。この記事を参考に、ぜひ釧路を訪れて、至福のひとときを過ごしてください。